哀川 勉 (元:新木場駅) |
名前の由来 | 当時、りんかい線が好きだったから。今はそうでもないです。 まあ今は有楽町線が好きですが…。
アニメ・漫画方面の活動がメインになってきました。2010年秋にそちら専用として「哀川 勉」を取得しましたが、このたび、鉄道方面でも「哀川 勉」で活動することにいたしました。 |
都道府県 | 埼玉県 |
年齢 | 21歳。大学生です。現在就活中です。 |
何鉄ですか? | かつては撮り鉄をやっていましたが、現在は乗り鉄ぐらいです…。鉄道写真は気が向いたときにしか撮りません。 音鉄でもあります。 |
好きな鉄道会社 | 東京地下鉄株式会社が好きでしたが、最近は通学で使っているのもあり、小田急電鉄株式会社がダークホースです。 一方で好感度が下がっているのがJR東日本です。 |
好きな車両 | 東京地下鉄16000系、JR東日本E233系。 あそこまで高性能の車両が生まれるとは…。技術とはすばらしい…。 大学の最寄り駅は小田急線の駅ですが、千代田線からの電車は華麗にスルーします…。でも16000系は好きです。
小田急の電車は2000系が好きです。理由は8両固定だから(いつも各停しか利用しません)。 |
鉄道以外の趣味 | アニメ。特にプリキュアとポケモン。 それ以外にゲーム・アミューズメントも好きです。
バラエティもよく視聴します。しかし今は好きだったバラエティはほとんど終了し、今見ているのは笑点くらいです。 |
何か一言 | 最近は他の趣味に押されて鉄道が衰えています…。 かつてはサイトをやっていましたが、現在は閉鎖しました。 今は、「如何に安く目的地に行けるか」を考えるようになりました。
今でもときどき「新木場駅」と入力してしまうことがありますが、新木場駅=哀川勉です。 |
好きな発車メロディ | 公園の楓・公園通り・ドリームタイム・緑の車窓・九月の風(これらはすべて京葉線のみでの使用です。勝手に京葉ファイブと呼んでいます)
スイッチの曲はほとんどが好きですが、特に、スイートコール・窓の花飾り・森の妖精が好きです。 東京メトロの曲も好きです。 |

東京地下鉄16000系 |
|
更新時間 | 2015年4月12日21時43分 |