ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
東急線の車両について語りましょう
- 19 名前:ソニック虎 投稿日:2014/11/08(土) 22:53:44 ID:t+p2ZQlCCPU 0
- >>18
7600系…
1.実は全車改造タネ車はクハ7500形
2.MT比を1:1・6連から2:1・3連に変更するとクハが余剰でデハが不足になるので…
一部を方向転換して電装したりクーラーを中央寄せしてパンタ2台載せたりした 形式はデハ7650形
3.台車は製造当初のパイオニア台車PⅢ-708からTS-831に換装
デビュー時の編成は五反田・目黒側からデハ7200-デハ7600-デハ7650
7700系との編成構成統一の為
1.デハ2両が蒲田側(大井町線では二子玉川側)2両から五反田側(大井町線では大井町側)2両に変更
2.これに伴って一部のデハがナンバーそのままクハ化・相棒組んでたクハ7500がデハ7650に再改造&電動車化(台車をパイオニア形とTS-831にトレード)
編成はクハ7600-デハ7650(パンタ有デハ)-デハ7660(パンタ無デハ)
その他いろいろ事情あって変動した後池上線ワンマン運転対応工事施工
前面ワイパーが空気作動から電動作動になったりワンマス化されて…
この時中間デハ7650から運転台機器全撤去+車椅子スペース&座席化された
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50